【FAX通信Nо.63】地域医療介護総合確保基金に係る令和4年度新規事業提案(介護従事者確保分)について

2021.07.26

関係書類 (PDF)  ← クリック

提案様式・記載例 (Excel)  ← クリック

(録画配信)西諸地区新型コロナウイルスワクチン接種に関する医療機関説明会

2021.03.15

3月12日(金)開催されました標記説明会の動画を次のとおり配信いたします。

・説明会動画→西諸地区新型コロナウイルスワクチン接種説明会(令和3年3月12日) – YouTube

 

なお、当日の説明資料につきましては次のURLに掲載しておりますので必要に応じてダウンロードください。

・説明会資料→https://nishimoroishikai.jp/association_info/626

新型コロナウイルスワクチン接種に関する医療機関説明会資料

2021.03.09

令和3年3月12日(金)19時より開催予定の「新型コロナウイルスワクチン接種に関する医療機関説明会(小林市・えびの市・高原町)で使用予定の資料を下記のとおり掲載しておりますので必要に応じてダウンロードください。紙ベースの資料も全医療機関に小林市より直接郵送されております。

 

【次第】西諸地区新型コロナウイルスワクチン接種説明会次第(WEB開催)

高齢者向けの新型コロナワクチン【県通知】(4月5日の週から4月19日の週)の配分について(通知)

②ー1ワクチン接種説明会資料(前半)

②ー2ワクチン接種説明会資料(後半)

医療機関向け手引き(2.0版)「新型コロナウイルス感染症にかかる予防接種の実施に関する医療機関向け手引き」

V-SYS説明資料

V-SYS操作マニュアル医療機関用(1.2版)

 

【FAX通信NO.147】新型コロナワクチンの接種実施に向けた医療機関向け説明会の開催について

2021.02.17

【FAX通信NO.147】

新型コロナワクチンの接種実施に係る医療従事者に対する先行接種・

優先接種実施医療機関及び医師会担当者向け説明会の開催について(御案内) 

説明会開催案内文書 

事前登録URL

 

【FAX通信NO.142】接種順位が上位に位置づけられる医療従事者等の範囲について

2021.02.12

【参考資料】

医療従事者等への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を行う体制の構築について ← クリック

高齢者施設への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について ← クリック

【FAX通信NO.133】新設の保険医療機関等においてオンライン資格確認を導入するための手続きについて

2021.02.04

 

<添付資料>

新設の保険医療機関等においてオンライン資格確認を導入するための手続きについて ← クリック

<別添>

1.オンライン資格確認の導入に向けて必要な手続き ← クリック

2.「医療提供体制設備整備交付金実施要領」に関するQ&A(その6)について ← クリック

3.オンライン資格確認を推進するための手続きについて(協力依頼) ← クリック

【FAX通信NO.114】宮崎県公安委員会提出用診断書様式の改正のお知らせ

2020.12.10

宮崎県公安委員会提出用診断書様式の改正のお知らせ及び診断書様式集(令和3年1月4日から) ←クリック

【FAX通信NO.103】HER-SYSオンライン説明会について(追加開催)

2020.11.09

地域の医療機関向けオンライン説明会の追加開催の御案内(HER-SYS 関係) ← クリック

 

厚生労働省HP ← クリック(こちらからも参加できます)

【FAX通信NO.97】HER-SYSオンライン説明会について

2020.10.28

西諸医師会FAX通信NO.97でご案内した

「地域の医療機関向けマニュアルの送付とオンライン説明会開催のご案内について(HER-SYS関係)」

の文書のURLが日本医師会のシステム改修に伴い、掲載場所が変更になりました

ので下記URLより案内をご覧ください。

 

http://www.med.or.jp/japanese/members/bunsyo/data3/kenko2/2020ken2_308.pdf ← クリック

【FAX通信Nо.80】令和3年度病床の機能分化・連携を推進するための基盤整備に係る事業実施意向調査関係書類

2020.08.19

令和3年度病床の機能分化・連携を推進するための基盤整備に係る事業実施意向調査関係書類 ← クリック

 

意向調査様式・記載例 ← クリック

« 前ページへ次ページへ »